基本的に、九州エリアを中心とした僧侶助け合いの会です。檀家、門徒離れをしている現在、各宗派をこえて、どうすれば寺院を維持できるかを考えていく会であります。お寺を維持する事は経営でもあります。継承された事、古きものを守りつつ企業が学ぶビジネス理念を勉強会して宗派をこえて、助け合う会であります。
新型コロナウィルスの影響により中止しております。
◆人数が集まりしだい開催します。
サークル名 | 諸行無常の会 |
---|---|
活動エリア | 九州エリア、その他 |
加入目標人数 | 500人 |
代表者名 | 諸行無常の会(僧侶助け合いの会) 大分県 天台宗青雲山妙蓮寺 秦 健淳 |
代表プロフィール | 青雲山妙蓮寺、大分県名物「やせうま」発祥の地、 妙蓮寺 秦 健淳 (一般社団法人)大分県名物やせうま保存会妙蓮寺 代表 日本ライフコーチ協会 代表 日本ふろしき普及連盟 代表 やせうま研究家、心理アドバイザー、終活アドバイザー、 仏事、葬儀相談員、留学カウンセラー 経歴 20代前半に某大手アパレルメーカーにて営業経験後、 25歳にワーキングホリデーでオーストラリア渡豪、 (シドニー滞在中、ニューサウスウェールズ大学英語専科を受講卒業) 帰国後、オセアニア方面某航空会社にて営業(オセアニアツアー企画) その後、フェデラルエクスプレス勤務、 某メガ銀行子会社にてIT,ネットワーク講師として新人研修を約15年間経験 保有資格 フードアナリスト、薬膳料理アドバイザー、健康管理検定資格 ファイナンシャルプランナー資格、心理アドバイザー資格、終活アドバイザー資格、ホームヘルパー資格、英検準1級 趣味 テニス、空手、総合格闘技 (食すること、睡眠、心、つまり身体が健康であることが基本と考えます。) 尊敬する人 池上彰 |